今回の課題は、1/17に大網のアトリエレッスンで受け取りました。
毎度のことですが、2ヶ月放置した私が悪いです。。。
3/11の震災以来、すっかりやる気をなくしていましたが、そうも言っていられなくなり地道にコツコツクルクルコツコツクルクルと進めて参りました。
ボンドを付けて台紙に貼ろうとした瞬間、グラッと来ることが何回もありました。
幸い計画停電エリアではないので、明るさはキープ出来ましたが、ラインのズレはもう悲しいくらいに。。。
ぁ、インストラクターの発言としては不適切ですね。
すみません。。。
でもね、このラインはライン通りに乗せられる人がいたらすごいです。
過去にあき先輩が挑戦した課題。
今はみほ先生やまき先生も制作されています。
みなさん、ライン乗りましたか?
この課題は、ラインに乗ってるかどうかよりも、作品に込められた想いを観ていただけたら嬉しいです。
バードシリーズ第二弾。テーマは『梅の花とうぐいす』です。
スワロフスキーも散りばめています。
作品の解説は、4/17のプレミアムコースのレッスン後にまた報告いたします。
ひとまず完成したので気分爽快。
今夜はレギュラー1コースがスタートいたします。
同時にワンデーレッスン『CROWN』も開催されます。
計4名様のレッスンになります。
お楽しみに♪
素敵です!!!
返信削除完成おめでとうございます!!!
素晴らしい。
私は、なかなか進みませんが、少しずつ少しずつ。
先程5パーツを貼りつけ、中断となりました。
ラインには、乗ってるところと乗っていないところが
あるかしら?
作品への思いが大事ですね。
作品の解説、楽しみにしていますね。
ピンクとグレーの組み合わせは、私も好きです♪