対象者は町田教室の東真貴インストラクターとスタジオ10.4教室の私かわて梨里の二人。
朝から夕方まで、実に6時間にも及ぶ講習会。
実際のレッスンさながら実技演習もあり、とても勉強になる濃い内容でした。
今までのワンデー、ベーシック、レギュラーコースと違って、細かなマニュアルがありません。
その中で、いかに生徒さんとの会話の中でテーマや配色を引き出せるのか・・・
香川先生の色々なアドバイスを伝授してもらいました。
やはりここに来るまでの東RAIと私の今までの経験も踏まえてのインストラクター講習。
今までがあったからこそのこれからです!
意外にもたじたじだったのが、台紙の裏に貼る両面テープの実技です。
自分でわかってやっていたことでも、口で説明するとなるとなかなか言葉が出てきません。
単純なことほど細かく丁寧に言葉を選んで説明します。
そこまでの心構えがないと、伝わるものも伝わらなくなってきます。
10/15からスタートするスペシャルコース。
今から第一回目のシュミレーションを自分なりにまとめてみます。
レッスンは4時間です。
長いようで短いかもしれないですよ。^ ^
香川先生、のん店長、東RAI、今日は一日お疲れさまでした。
ありがとうございました。
ランチはご近所さんのun cingにて。
ディプロマもしっかり頂いてきました!
0 件のコメント:
コメントを投稿