今日は一足お先に松飾りのワンデーレッスンが開催されました。
ワンデーレッスンリピーターさんとご新規の方々。
ご新規の方は、先月横浜に出張レッスンに参加して下さったかたのご友人。
ラファエルアートの輪が広がっています♪
まだ始まって15分も経たないうちに「なんか楽しい♪」と言ってくれました。
クリスマスツリーもそうですが、松飾りも事前にリーフとシリンダーを作り置きしてから接着します。
リピーターさんは黙々と…
なんと全てのパーツを形作ってから一気に接着していました。
もうベテランさんですね!
あっと言う間に完成です。
初めての方は
姿勢がピンと伸びていて「姿勢が良いですね!」と伝えたら、「ハィ!息も止めています!」って。^ ^;
なんだか急に初心の頃を思い出しました。
もうひとりの方は、
「紙が立つのがすごい!」と一言。
確かに…1mmの1/4の厚みの紙帯が立つのには皆さん驚かれますね。
来年ご結婚されるその方は、ウェルカムボードを「是非ラファエルアートで作りたい」と目をキラキラ輝かせながら話してくれました。
レッスン中にコンシェルジュとしてサンプルを紹介させていただきましたところ・・・
やはりDRESSがお気に召したようです。
Serinetteのパーツが作れるようになれば、DRESSも時計もサクサク作れますね。
どんどん会話が弾んでいったら・・・
なんとその方の結婚式の2次会会場が私の結婚式をしたレストランだったことが判明しました。^ ^
なんだかとてもご縁を感じました。
「次のレッスンもまた参加します!」と笑顔でスタジオを後にされました。
ラファエルアートで素敵なお正月をお迎えください。
お疲れさまでした。
わたくしも連日連夜、松飾りの制作に没頭しております。
課題よりも松飾り☆^ ^;
どこへ旅立つのかはまだ秘密・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿