課題は『アベマリア~虹の導き~』。
4作品共通のテーマは『虹』です。
「カラスの羽を拾ってきてごらん」ラファエル先生のお言葉でした。
カラスやハトの羽は、角度を変えてみると虹色に見えるのですね。
探しましたよ、羽。意外や意外、どこにも落ちていないのです。
一番観ていただきたいところは、もちろん羽です。
前回のハートのリースで表現した虹とは違うパステルカラーの配色で天使の優しさを表現しています。
観る角度によって表情を変えるラファエルアート。
その最大の魅力を表現したのが井上あき先輩の発案した二枚剥ぎというテクニックです。
二枚剥ぎとは…厚さ0.25mmの紙帯を半分の薄さにそぎ落とします。
薄く剥いだ紙帯同士を貼り合わせ、裏表違う紙帯を作るのです。
表を『白』。裏は7色の紙帯を貼りました。
いかがでしょうか。
観る角度によって、表情が変わりませんか。
そして天使のひざまずく台座。
ここはストレートの紙帯を並行に置いていきます。
カーブがないから簡単と思いがちですが、実はまっすぐ貼るのは難しいです。
更に天使の足の指をご覧下さい。
均等な細さにするのが難関でした。
そしてその指の間に貼ってある台座の一部…わかりますか。
ここは1mm以下の紙帯です。(笑
いつもありがとうございます。
次回は『気球に乗って~虹を探して~』です。
こちらもお楽しみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿